本日は節分!2月2日にに節分を迎えるのは124年ぶりらしいですね。
節分は節入りともいわれ、暦で言う運勢の節目。
特に2月の節入りは1年の始まりでもあり、いわば大晦日のようなものです。
年末に大掃除をするように、新しい節を迎えるにあたって邪気払いや厄払いをするのが豆まきなんですね。
そんな124年ぶりのレアな節分に私は年女になりまして^^
氏神様の秩父神社で福女として豆まきしてきました✨
その様子はこちらから
↓
この投稿をInstagramで見る
豆まき楽しいですよ^^
今はコロナで節分祭が中止になっているところも多いですが、12年に一度の機会なのでぜひ年男・年女の皆さんは福男・福女になって豆まきしてみてくださいね。
そして、九星気学や四柱推命では明日からが新年!
今年の運勢が動くのはこれからと思って気持ちを新たにしていきましょう✨