こんにちは!
来たる2022年2月18日は「壬寅」年「壬寅」月「壬寅」日と「壬寅」が3つ重なる日ということをご存知ですか?
干支は本来、10個の干と12個の支からできており、その数は60パターン。
それが年月日で揃うわけですから、めちゃくちゃレアなわけです。
そもそも寅の日は、金運招来日とも呼ばれる吉日。
その中で2月18日は何千年に一度(?)のスーパー寅の日としてとても注目されています。
具体的にはお財布を新調したり、口座を開いたり、宝くじを買ったり・・・
あとは旅行をするのもおすすめです。
その中でも寅と縁のある「毘沙門天」は一押しのパワースポット。
スーパー寅の日に参拝すればさらにご利益UP!
もし時間が取れるようでしたら、近くの毘沙門天までプチ開運旅行してみてはいかがでしょうか?
さらにさらに、それが吉方位だったら最高ですね^^
ちなみに私のおすすめは・・・
◯東京都・浅草
本龍院(待乳山聖天)
◯埼玉県・所沢
多聞院
◯奈良県・信貴山
朝護孫子寺
です。
ただし待乳山聖天様はかなり強い神様なので、お願いごとをするなら真剣に!
叶った時はお礼参りも忘れずにしてくださいね。
